録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年9月定例会 9月7日 本会議 代表質問
- こうふ未来 藤原 伸一郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtvZnUtY2l0eV8yMDIxMDkwN18wMDEwX2Z1amloYXJhLXNoaW5pY2hpcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tvZnUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rb2Z1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWtvZnUtY2l0eV8yMDIxMDkwN18wMDEwX2Z1amloYXJhLXNoaW5pY2hpcm91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrb2Z1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia29mdS1jaXR5X3ZvZF82MzEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
質問方式:分割
1 甲府市におけるいじめの現状認識及び学校におけるいじめ対策について
(1)いじめの現状認識について
(2)未然防止のための取組について
(3)早期発見のための取組について
(4)いじめ認知後の対応について
(5)被害者代理人制度の導入について
2 甲府市の働き方改革の原則及び非正規職員の置かれた状況について
(1)「甲府市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画」について
(2)正規職員及び非正規職員の女性の割合について
(3)賃金、休暇等の勤務条件の格差について
(4)本市の雇用の未来について
1 甲府市におけるいじめの現状認識及び学校におけるいじめ対策について
(1)いじめの現状認識について
(2)未然防止のための取組について
(3)早期発見のための取組について
(4)いじめ認知後の対応について
(5)被害者代理人制度の導入について
2 甲府市の働き方改革の原則及び非正規職員の置かれた状況について
(1)「甲府市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画」について
(2)正規職員及び非正規職員の女性の割合について
(3)賃金、休暇等の勤務条件の格差について
(4)本市の雇用の未来について