録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年9月定例会 9月9日 本会議 一般質問
- 公明党 植田 年美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtvZnUtY2l0eV8yMDIxMDkwOV8wMDQwX3VlZGEtdG9zaGltaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rb2Z1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va29mdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rb2Z1LWNpdHlfMjAyMTA5MDlfMDA0MF91ZWRhLXRvc2hpbWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImtvZnUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrb2Z1LWNpdHlfdm9kXzYyMCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
質問方式:分割
1 日本女性会議2021in甲府の開催に併せたパートナーシップ宣誓制度の導入について
2 子育て支援について
3 ひとり親いきいき自立応援給付金の推進について
4 「ゼロカーボンシティ」宣言後の取組について
5 通学路の安全・安心を守る施策について
6 女性の視点からの防災・復興について
(1)防災会議への女性委員の参画拡大について
(2)「災害対応力を強化する女性の視点」実践的学習プログラムについて
1 日本女性会議2021in甲府の開催に併せたパートナーシップ宣誓制度の導入について
2 子育て支援について
3 ひとり親いきいき自立応援給付金の推進について
4 「ゼロカーボンシティ」宣言後の取組について
5 通学路の安全・安心を守る施策について
6 女性の視点からの防災・復興について
(1)防災会議への女性委員の参画拡大について
(2)「災害対応力を強化する女性の視点」実践的学習プログラムについて