録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年3月定例会 3月4日 本会議 代表質問
- 市民クラブ 依田 勝見 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtvZnUtY2l0eV8yMDI0MDMwNF8wMDMwX3lvZGEta2F0c3VtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rb2Z1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va29mdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rb2Z1LWNpdHlfMjAyNDAzMDRfMDAzMF95b2RhLWthdHN1bWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImtvZnUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrb2Z1LWNpdHlfdm9kXzc3OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
質問方式:分割
1 自転車利用の促進に資する基盤整備の必要性について
2 環境問題について
(1)プラスチック使用製品廃棄物への対応について
3 市内の一般廃棄物最終処分場について
(1)モニタリングにおける現状と今後の対応について
4 災害時における緊急輸送道路の確保について
5 デジタル格差が生じない取組について
6 子育てをする方々への支援について
(1)子どもたちの未来を応援するための寛容でおおらかな社会の実現について
(2)子育て支援策のPRについて
1 自転車利用の促進に資する基盤整備の必要性について
2 環境問題について
(1)プラスチック使用製品廃棄物への対応について
3 市内の一般廃棄物最終処分場について
(1)モニタリングにおける現状と今後の対応について
4 災害時における緊急輸送道路の確保について
5 デジタル格差が生じない取組について
6 子育てをする方々への支援について
(1)子どもたちの未来を応援するための寛容でおおらかな社会の実現について
(2)子育て支援策のPRについて