録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年3月定例会 3月6日 本会議 一般質問
- 政友クラブ 橘田 大洋 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtvZnUtY2l0eV8yMDI0MDMwNl8wMDMwX2tpdHRhLW9vaGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rb2Z1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va29mdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rb2Z1LWNpdHlfMjAyNDAzMDZfMDAzMF9raXR0YS1vb2hpcm8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImtvZnUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrb2Z1LWNpdHlfdm9kXzc2NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
質問方式:分割
1 災害に強いまちづくりについて
(1)感震ブレーカー設置に係る補助制度の創設について
(2)防災行政用無線の戸別受信機について
2 災害時における対応について
(1)国が改定した取組指針及びガイドラインに基づく本市の取組について
(2)避難行動要支援者に対する個別避難計画の作成における現状と課題について
(3)福祉避難所への直接避難について
3 健康で安心して暮らせるまちづくりについて
(1)認知症基本法成立に伴う本市の取組について
(2)在宅医療と介護の連携について
4 天神山古墳の保存と活用について
5 農業の担い手の確保及び荒廃農地を増やさないための地域計画の策定について
6 宅配ボックスの設置費の助成について
1 災害に強いまちづくりについて
(1)感震ブレーカー設置に係る補助制度の創設について
(2)防災行政用無線の戸別受信機について
2 災害時における対応について
(1)国が改定した取組指針及びガイドラインに基づく本市の取組について
(2)避難行動要支援者に対する個別避難計画の作成における現状と課題について
(3)福祉避難所への直接避難について
3 健康で安心して暮らせるまちづくりについて
(1)認知症基本法成立に伴う本市の取組について
(2)在宅医療と介護の連携について
4 天神山古墳の保存と活用について
5 農業の担い手の確保及び荒廃農地を増やさないための地域計画の策定について
6 宅配ボックスの設置費の助成について