録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年6月定例会 6月11日 本会議 代表質問
- 市民クラブ 山田 厚 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtvZnUtY2l0eV8yMDI1MDYxMV8wMDQwX3lhbWFkYS1hdHN1c2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tvZnUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rb2Z1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWtvZnUtY2l0eV8yMDI1MDYxMV8wMDQwX3lhbWFkYS1hdHN1c2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrb2Z1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia29mdS1jaXR5X3ZvZF84NTgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
質問方式:分割
1 休廃業・倒産の激増と失業・リストラが増加する情勢について
2 物価高騰と雇用・労働の困難さから子育てや市民生活を守るための市政について
(1)学校給食無償化、保育料負担の軽減・無償化、就学援助の充実について
(2)中小零細経営を守るために甲府市としてできることについて
(3)失業・リストラに対する援助について
3 甲府市職員の権利と労働実態について
(1)心身の健康状態について
(2)休暇・休職の代替職員について
(3)仕事量に対応する職員数について
4 市職員の経験と職員数の確保について
1 休廃業・倒産の激増と失業・リストラが増加する情勢について
2 物価高騰と雇用・労働の困難さから子育てや市民生活を守るための市政について
(1)学校給食無償化、保育料負担の軽減・無償化、就学援助の充実について
(2)中小零細経営を守るために甲府市としてできることについて
(3)失業・リストラに対する援助について
3 甲府市職員の権利と労働実態について
(1)心身の健康状態について
(2)休暇・休職の代替職員について
(3)仕事量に対応する職員数について
4 市職員の経験と職員数の確保について