ナビゲーションを読み飛ばす

甲府市議会インターネット中継

文字サイズ
標準

発言者から選ぶ

※検索結果一覧

  • こうふ明水会
    橘田 大洋 議員
  • 令和7年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 代表質問
質問方式:分割

1 「第六次甲府市総合計画」
 基本目標1 いきいきと輝く人を育むまちをつくる(人)について
(1)次世代を担う子どもたちを育むための子ども・子育てへの支援と成果について
2 「第六次甲府市総合計画」
 基本目標2 魅力があふれる人が集う活力あるまちをつくる(活力)について
(1)交流の賑わいを創出するための観光の振興の施策と成果について
3 「第六次甲府市総合計画」
 基本目標3 安全で安心して健やかに暮らせるまちをつくる(暮らし)について
(1)健康づくりの推進の取組について
4 「第六次甲府市総合計画」
 基本目標4 自然と都市機能が調和する快適なまちをつくる(環境)について
(1)10年間の地球温暖化対策を中心とした主な施策の取組内容について
(2)今後の課題と取組について
5 「第六次甲府市総合計画」基本構想の広域的な連携の推進の取組成果と今後の展望について
再生
  • 令和7年6月定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
質問方式:分割

1 防災に係る取組について
(1)災害ボランティアセンターの体制整備と支援について
(2)避難所運営のDX化について
2 農業政策について
(1)新規就農者の確保と育成について
(2)スマート農業の活用について
3 農林業及び市民生活に被害をもたらすイノシシやニホンジカへの対応について
4 (仮称)「お結び課」の新設について
再生
政友クラブ
  • 令和6年12月定例会
  • 12月11日
  • 本会議 一般質問
質問方式:分割

1 基幹型地域包括支援センターの新設について
2 軽度認知障害(MCI)段階での取組と、認知症高齢者を見守るための「どこシル伝言板」の導入について
3 AEDの設置と講習会について
4 GIGAスクール構想に対応したよりよい教育環境について
(1)教員のICT活用をサポートする体制について
(2)児童・生徒用の机について
5 未登記道路について
(1)状況の把握について
(2)固定資産税の誤徴収の可能性について
(3)法務局への登記について
再生
  • 令和6年3月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
質問方式:分割

1 災害に強いまちづくりについて
(1)感震ブレーカー設置に係る補助制度の創設について
(2)防災行政用無線の戸別受信機について
2 災害時における対応について
(1)国が改定した取組指針及びガイドラインに基づく本市の取組について
(2)避難行動要支援者に対する個別避難計画の作成における現状と課題について
(3)福祉避難所への直接避難について
3 健康で安心して暮らせるまちづくりについて
(1)認知症基本法成立に伴う本市の取組について
(2)在宅医療と介護の連携について
4 天神山古墳の保存と活用について
5 農業の担い手の確保及び荒廃農地を増やさないための地域計画の策定について
6 宅配ボックスの設置費の助成について
再生
  • 令和5年6月定例会
  • 6月20日
  • 本会議 一般質問
質問方式:分割

1 地域共生社会の実現に向けた、重層的支援体制整備事業の実施について
2 地域包括支援センターの人員体制について
3 在宅医療と介護の連携について
4 中道地区への福祉センター開設について
5 鳥獣被害防止対策の推進について
6 米倉山次世代エネルギーシステム研究開発ビレッジへのアクセス道路の整備について
再生